注目キーワード
  1. 電源
  2. 東京駅
  3. 大手町

【飯田橋駅ナカ】東京メトロ改札内「スターバックス 飯田橋メトロピア店」

日々多くの人々が行き交う、千代田区と新宿区にまたがる巨大な乗り換え駅である飯田橋駅には、東京メトロの改札内に特徴あるスターバックスが営業を行っています。

都内でも屈指のコンパクトな店舗「スターバックスコーヒー 飯田橋メトロピア店」です。

店内座席はわずか6席となり、駅ナカに完全特化したこの店舗は、忙しい通勤・通学客のための特殊なスターバックスとなります。

このユニークなミニ店舗の魅力と、意外な長所を徹底的にご紹介します。

【スターバックスの商品関連リンク:Amazon】

スターバックスコーヒー飯田橋メトロピア店:店舗情報

曜日によって営業時間が細かく異なりますので、ご注意ください。

店舗名スターバックスコーヒー飯田橋メトロピア店
店舗No.339
住所東京都新宿区神楽坂1-13 東京メトロ南北線「飯田橋駅」構内
アクセス東京メトロ南北線「飯田橋駅」改札内※南北線ホームが最も近い
東京メトロ東西線・東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」すぐ
営業日不定休
営業時間月曜日〜金曜日:6時30分~22時30分
土曜日:7時~22時30分
日曜日祝日:7時~21時30分
電話番号03-3269-3898
店内席数6席(テーブル席2席・カウンター席4席)+パートナー(スタバスタッフ)専用席
電源コンセント付き席4席(窓側カウンター席に4席)
店内お手洗いなし(東京メトロ飯田橋駅改札内のお手洗いを共用)
スターバックスコーヒー飯田橋メトロピア店:スターバックス公式ホームページへのリンクhttps://store.starbucks.co.jp/detail-339

スターバックスコーヒー飯田橋メトロピア店3つの“駅ナカ特化”の特徴

1. 都内最少クラス!わずか6席の“ピットストップ”空間

スターバックスコーヒー飯田橋メトロピア店:店舗内。飯田橋駅改札内のスペースを利用して出店を行った店舗。

スターバックスコーヒー飯田橋メトロピア店の最大の特徴は、わずか6席という圧倒的なコンパクトさです。

地下鉄構内の限られたスペースを最大限に活用した店内は、長居するためではなく、乗り換えの合間にサッと立ち寄るための駅ナカカフェと言えます。

まさに、忙しい都会人のためのコーヒースタンドです。

2. 6席中4席が電源・コンセント付きの席

これほど小さな店舗でありながら、カウンター4席には電源・コンセントが完備されています。

席を確保できれば、次の電車を待つ間にスマートフォンの“緊急充電”が可能な便利な駅ナカカフェとして便利なスターバックスです。

3. 改札内だからこその“時短”と利便性

スターバックスコーヒー飯田橋メトロピア店は東京メトロの改札内にあるため、一度改札を出る手間が一切ありません。

特に南北線と有楽町線の利用者には各ホームから近い改札近くに店舗があるため、この2路線のユーザーの方には特に利便性が高いです。

乗り換えのわずかな時間も無駄にしない究極の利便性が高いスターバックスとなります。

🔌6席中4席が電源・コンセント付き!

スターバックスコーヒー飯田橋メトロピア店:カウンター席。
現在はパーテーション撤去済み。

この店舗の最も意外な長所が、電源席の充実度です。

  • 場所: カウンター席の4席全てに設置されています。
  • 特徴: 店舗のコンセプトは短時間利用ですが、運良くこの席に座ることができれば、移動中の貴重な時間に充電が可能です。
    長時間のPC作業は難しいかもしれませんが、「次の目的地に着くまでバッテリーが持たない!」という緊急事態には、これ以上ないほど頼りになる存在です。

スターバックスでのコンセント席利用時におすすめのアダプター

スターバックスのコンセントはMacBookなどの純正アダプタが大きく使いにくい場合があり、複数のデバイスの充電もできる下記のアダプタがおすすめです。

【スターバックスでの充電おすすめ:Anker・急速充電器リンク】

【スターバックスでの充電おすすめ:UGREEN・急速充電器リンク】


⚠️ この店舗を賢く使うためのポイント

  • 基本は“テイクアウト”と心得る 座席数はわずか6席です。
    基本的には「高品質なテイクアウト専門店」と考えるのが、この店舗を最も賢く利用する方法かもしれません。
  • 時間調整や休憩なら、改札外の店舗へ
    もし飯田橋で座ってゆっくり過ごしたい場合は、無理にこの店舗の空席を待つより、一度改札を出て、飯田橋駅周辺に複数ある他のスターバックスを利用するのがおすすめです。

まとめ:こんな方におすすめのお店です

  • 飯田橋駅で電車を乗り換える合間に、サッとコーヒーをテイクアウトしたい方
  • 南北線を利用しており、改札を出ずにコーヒーを購入したい方
  • 移動中にスマートフォンのバッテリーが切れそうで、短時間でも“緊急充電”したい方(席が空いていれば)
  • (注意)店内でゆっくり座って過ごしたい方や、グループでの利用には不向きです

多くの人々が足早に行き交う飯田橋駅の地下鉄には、珍しい駅ナカのスターバックスがあります。

このユニークなスターバックスは合間のちょっとした時間調整にも最適なおすすめカフェです。

【スターバックスの商品関連リンク:Amazon】

JR・東京メトロ・都営地下鉄:飯田橋駅周辺のほかスターバックスてのリンク

JR中央・総武線各駅停車・東京メトロ東西線・東京メトロ有楽町線・東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線が乗り入れる飯田橋駅周辺には、複数のスターバックス店舗が出店を行っています。

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE