【神谷町:電源あり/6席】スターバックスコーヒー麻布台ヒルズ店:コンセント場所と混雑状況レビュー

2023年11月24日、森ビルが約30年の歳月をかけて推進した大規模再開発「麻布台ヒルズ」の開業と同時に、「スターバックスコーヒー 麻布台ヒルズ店」がオープンしました。

店舗が位置するのは、日本一の高さ(約330m)を誇る「麻布台ヒルズ森JPタワー」に併設された商業施設「タワープラザ」の地下1階です。

この場所は東京メトロ日比谷線「神谷町駅」のコンコースと直結する、麻布台ヒルズの「玄関口」となっています。

この店舗は、通常のスターバックスとは異なり、希少なコーヒー豆を取り扱う「スターバックス リザーブ®」のバーを併設したスターバックスの上位店舗であり、約65席の座席があります。

この記事では、東京の新名所で注目を集めるこのスターバックスについて、その3つの特徴と、ビジネス利用の鍵となる電源コンセント席の情報を詳しくご紹介します。

【このページはスターバックスコーヒー麻布台ヒルズ店の詳細・まとめページとなります】

【スターバックスの商品関連リンク:Amazon】

スターバックスコーヒー麻布台ヒルズ店:店舗情報

店舗名スターバックスコーヒー麻布台ヒルズ店
店舗No.4201
住所東京都港区麻布台:麻布台ヒルズタワープラザ地下1階
アクセス東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩9分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」
営業日不定休
営業時間11月24日オープン日:10時30分〜22時
月曜日~金曜日:7時~22時
土日祝:8時~21時
電話番号03-6459-1840
席数約60席少々
レジカウンター右側「29席」
レジカウンター左側「22席」
リザーブ専用のカウンター席「5席」
店舗正面「9席」
電源コンセント付き席数6席(バーカウンター席のみ)
ほかのカウンター席にはありません。
オープン日2023年11月24日

スターバックスコーヒー麻布台ヒルズ店 3つの特徴

スターバックスコーヒー麻布台ヒルズ店:店舗外観

スターバックスコーヒー麻布台ヒルズ店の特徴について、3つのポイントに集約してご紹介します。

1. 東京メトロ神谷町駅直結。「麻布台ヒルズ」の玄関口

スターバックスコーヒー麻布台ヒルズ店は、麻布台ヒルズの中心棟である「タワープラザ」地下1階、東京メトロ日比谷線:神谷町駅からの地下連絡通路を抜けた先に広がる「セントラルウォーク」に面しています。

駅からの訪問者が最初に出会うカフェの一つであり、常に多くの人々が行き交う、麻布台ヒルズの顔とも言える場所です。

森ビルが手掛ける「ヒルズ」(六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズなど)には、これまでもスターバックスが出店しており、この麻布台ヒルズへの出店も予想されていました。

最寄駅は神谷町駅ですが、東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」とも通路が繋がっており、この駅からも利用可能です。

2. 希少なコーヒーを提供する「スターバックス リザーブ®」併設店

スターバックスコーヒー麻布台ヒルズ店:店内カウンター席

この店舗は、一般的なスターバックスのメニューに加え、世界中の農園から調達された希少なコーヒー豆「スターバックス リザーブ®」を取り扱う、特別なスターバックス店舗です。

店内には、リザーブ®のコーヒーを専門のバリスタが抽出する「リザーブ® バー」が設けられています。

ここでは、通常のスターバックス店舗にはない抽出器具(クローバー、プアオーバーなど)を使い、一杯ずつ丁寧に淹れられるコーヒーを味わえます。

3. 競争率が高い「6席のみ」の電源コンセント席

スターバックスコーヒー麻布台ヒルズ店の総席数は、レジカウンター左右のエリア(計51席)、店舗正面(9席)、そして前述のリザーブ® バー(6席)を合わせて約65席です。

広大な麻布台ヒルズの玄関口として多くの来場者がある一方、電源コンセントが設置されているのは、この「バーカウンターの6席」のみとなっています。

麻布台ヒルズにはオフィスフロアも多く、ビジネスパーソンのPC作業需要も高いことから、この6席は終日高い稼働率が予想されます。


電源・充電が可能なコンセント付きの席は「6席」のみ

スターバックスコーヒー麻布台ヒルズ店で電源コンセントが利用できるのは、「カウンター席(6席)」に限られます。

ほかのカウンター席や、その他のテーブル席にはコンセントの設置はありません。

麻布台ヒルズという注目スポットでありながら、電源席の数は非常に限られているため、PC作業や充電を主目的に訪問する際は注意が必要です。

スターバックスでのコンセント席利用時におすすめのアダプター

スターバックスのコンセントはMacBookなどの純正アダプタが大きく使いにくい場合があり、複数のデバイスの充電もできる下記のアダプタがおすすめです。

【スターバックスでの充電おすすめ:Anker・急速充電器リンク】

【スターバックスでの充電おすすめ:UGREEN・急速充電器リンク】

【スターバックスの商品関連リンク:Amazon】

麻布台ヒルズ周辺のほかスターバックス店舗へのリンク

スターバックスコーヒー麻布台ヒルズ店の周辺には多くのスターバックスが出店を行っており、新しいまちづくりが行われた再開発・超高層ビルなどの敷地内を中心に出店し営業を行っています。

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE