【芝浦】JR浜松町駅直結「スターバックスコーヒー ブルーフロント芝浦店」

2025年9月1日、東京のウォーターフロント景観を一新する大規模再開発プロジェクト「BLUE FRONT SHIBAURA(ブルーフロント芝浦)」内に、「スターバックスコーヒー ブルーフロント芝浦店」がオープンしました。

この店舗は、JR浜松町駅(南口)と新設された歩行者デッキで直結するS棟3階に位置し、旧・東芝ビル跡地の再誕を待望していたビジネスパーソンにとって、まさに待望の出店となります。

店内は18席とコンパクトな構成ながら、PC作業に応える電源設備も充実しています。

この記事では、この注目新店舗の詳細について、3つの特徴とともにご紹介します。

【スターバックスの商品関連リンク:Amazon】

スターバックスコーヒー ブルーフロント芝浦店:店舗詳細

スターバックスコーヒー ブルーフロント芝浦店:店舗看板

スターバックスコーヒー ブルーフロント芝浦店の基本的な店舗情報を表にまとめ

店舗名スターバックスコーヒー ブルーフロント芝浦店
店舗No.4499
住所東京都港区芝浦1-1-1 BLUE FRONT SHIBAURA3階
アクセス浜松町駅/南口(東京モノレール、JR東日本)徒歩6分
日の出(東京都)駅/2A口(ゆりかもめ)徒歩10分
竹芝駅/2番口(ゆりかもめ)徒歩10分
営業日月曜日〜土曜日
営業時間月曜日~金曜日:7時~21時
土曜日:8時~18時
電話番号03-6665-8381
店内席数18席
電源・コンセント付き席数8席(カウンター席:12席中:コンセント8個)
スターバックスコーヒー ブルーフロント芝浦店:スターバックス公式ホームページへのリンクhttps://store.starbucks.co.jp/detail-4499

スターバックスコーヒー ブルーフロント芝浦店の3つの特徴

スターバックスコーヒー ブルーフロント芝浦店:店内スペース

スターバックスコーヒー ブルーフロント芝浦店:特性を3つのポイントに集約してご紹介します。

  1. 浜松町駅直結。東京都内大規模再開発「ブルーフロント芝浦」の玄関口
  2. 総席数18席に対し電源8席。ソロワークに特化した高いコンセント設置率
  3. 旧「東芝ビル店」跡地への再出店。芝浦エリア待望のスターバックス

特徴1:浜松町駅直結。東京都内大規模再開発「ブルーフロント芝浦」の玄関口

当店舗が位置するのは、2025年7月に竣工したばかりの最新ツインタワー「ブルーフロント芝浦」のS棟(S棟・N棟で構成)3階です。

JR浜松町駅の南口改札からは、新設された歩行者デッキ(浜松町・竹芝・芝浦を結ぶ公民連携デッキ)を経由して、地上に降りることなく直結しています。雨天時でも濡れずにアクセスが可能な動線が確保されました。

この3階フロアは、デッキからのメインエントランス階にあたります。

ビル内には日本初進出となる高級ホテル「フェアモント東京」も入居しており、ブルーフロント芝浦は浜松町・芝浦エリアの新たなビジネス・観光のハブとして注目を集めています。

特徴2:総席数18席に対し電源8席。ソロワークに特化した高いコンセント設置率

スターバックスコーヒー ブルーフロント芝浦店:コンセント付きの席(一部)

当店舗は、総席数18席という、スターバックスの標準的な店舗に比べて非常にコンパクトな造りです。

しかし、その座席構成は、この立地の需要を強く反映しています。

全18席のうち、メインとなるカウンター席は12席あり、そのうち8席に電源(コンセント)が設置されています。

総席数に対するコンセント設置率が極めて高く、複数人での歓談というよりも、「1人でのPC作業」や「スマートフォンの充電」といったビジネスパーソンの短時間・集中型の利用を強く意識した店舗構成です。

これまで浜松町駅の芝浦側(南口)には電源を備えたカフェが不足していたため、この店舗は近隣のオフィスワーカーにとって貴重な作業場所といえます。

特徴3:旧「東芝ビル店」跡地への再出店。芝浦エリア待望のスターバックス

ブルーフロント芝浦が建設されたこの場所は、かつて「東芝ビル(浜松町ビルディング)」が建っていた場所です。

東芝ビルの低層階には、かつて「スターバックスコーヒー 東芝ビル店(No.129)」が存在し、多くのワーカーに利用されていました。

ビルの解体に伴う再開発プロジェクトの始動により、この店舗は閉店し、浜松町駅南口エリアからスターバックスの灯が消えていました。

数年の時を経て、同じ敷地に「ブルーフロント芝浦」として生まれ変わり、スターバックス(No.4499)が再び戻ってきた形となります。

以前の店舗を知る人々にとっては、単なる新店オープンではない注目の再開発ビルへの再出店と言えます。

スタバでのPC作業におすすめの充電器

スターバックスのコンセント席は、隣の席との間隔が狭いこともあります。MacBookの純正アダプタのように大きなものだと、隣の差し込み口に干渉する場合があります。

そのような場合に備えて、小型で高出力な充電器を一つ持っておくと、周囲に配慮しながら確実に充電が行えます。

【スターバックスでの充電おすすめ:Anker・急速充電器リンク】

【スターバックスでの充電おすすめ:UGREEN・急速充電器リンク】

【スターバックスの商品関連リンク:Amazon】

JR浜松町駅・都営地下鉄大門駅周辺:ほかスターバックス店舗へのリンク

浜松町駅と増上寺の間の道路沿いで営業を行うスターバックスです。
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE