注目キーワード
  1. 電源
  2. 東京駅
  3. 大手町

スターバックスコーヒー日比谷シティ店:日比谷・新橋エリアのコンセント席が多いスタバ

スターバックスコーヒー日比谷シティ店は、東京都心の大規模公園「日比谷公園」の南側にある日比谷シティ地下1階にあるスターバックスです。

日比谷と新橋の間に位置するこのスターバックスは周辺がオフィスビルに囲まれた立地となり、落ち着いた雰囲気のスターバックスとなり、

このスタバの周囲はオフィスビル街・官庁街であり、平日と休日の様子が全く異なる店舗でとなり、特に土曜日はとても落ち着いた雰囲気のスタバです。

【このページはスターバックスコーヒー日比谷シティ店の詳細・まとめページとなります】

スターバックスコーヒー日比谷シティ店:店舗情報

スターバックスコーヒー日比谷シティ店:店舗外観
店舗名スターバックスコーヒー日比谷シティ店(No.5)
住所東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビルヂング B1F(B132)
アクセス都営地下鉄三田線「内幸町駅」/A7番出口 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」D4出口 5分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」10出口徒歩7分
定休日日曜日・祝日
営業時間月曜日〜金曜日 7時〜20時
土曜日 8時〜19時
※スタバの中では営業時間が短めの店舗です。
電話番号03-3506-8170
席数店内席:32席
テラス席:8席(日比谷国際ビルヂング軒下)
ヒビコクテラス(店舗正面):無数(60席以上)
電源コンセント席数20席(店内カウンター席)

都営三田線・内幸町駅直結「日比谷シティ」で営業を行うスターバックス

スターバックスコーヒー日比谷シティ店は、東京都心「日比谷」と「新橋」の間に位置する超高層ビル「日比谷国際ビルヂング」地下で営業を行うスターバックスです。

ビル一帯は日比谷シティとして愛称が付けられており、店舗の正面には「ヒビコクテラス」の名称の芝生が設置されたスペースが設置された雰囲気の良いエリアとなっています。

店内席は32席の小さなスターバックスとなりますが、日比谷国際ビルヂングの軒下と共用利用となりますが店舗正面の「ヒビコクテラス」のベンチを含めると100席以上の席数があり、周辺のスターバックスの中では最も席数が多い店舗となります。

ヒビコクテラスは屋根がない屋外となるため天候により利用席数に制限がありますが、100席以上の席を利用できるおすすめのスターバックスとなります。

土曜日はとても空いている穴場スタバ

スターバックスコーヒー日比谷シティ店は周辺環境がオフィスビルに囲まれているため、平日は比較的混雑をしておりますが、「土曜日はとても空いています」

この店舗は「日曜日・祝日は休み」なので注意が必要ですが、土曜日にゆっくりとスタバ時間を過ごすには最適です。

日比谷公園南側から「国会通り」を渡りすぐに日比谷シティがあるため、少し歩いてこの店舗を利用するのも良いと思います。

※最寄り駅は日比谷駅ではなく「都営地下鉄三田線:内幸町駅」すぐの店舗となります。

スターバックスコーヒー日比谷シティ店:カウンター席の一部

電源コンセント席数は「18席」

電源コンセント席は店内入口付近のテーブル席に8席、窓側のカウンター席に10席があり、合計で18席の電源コンセント席があります。

全体の席数は少なめのスタバですが、この席数に対して、コンセント付きの席が多いスタバの店舗は珍しいです。

店舗の周囲の環境が日比谷・内幸町・虎ノ門などのオフィス街であることから、ビジネスパーソンの需要が多くコンセント席も多めに準備を行っていると思われます。

スターバックスでのコンセント席利用時におすすめのアダプター

スターバックスのコンセントはMacBookなどの純正アダプタが大きく使いにくい場合があり、複数のデバイスの充電もできる下記のアダプタがおすすめです。

【スターバックスでの充電おすすめ:Anker・急速充電器リンク】

【スターバックスでの充電おすすめ:UGREEN・急速充電器リンク】

スターバックスコーヒー日比谷シティ店近隣のスタバ

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE