スターバックスコーヒー東武新越谷駅店は、東武スカイツリーライン「新越谷駅」駅ビル2階に出店するスターバックスです。
新越谷駅はJR武蔵野線「南越谷駅」との乗り換え駅であり、乗り換え通路沿いに設置されているこのスターバックスはとてもよく目立ち利用者も多い店舗です。
店内は30席ほどの小さなスターバックスとなり、店舗前の交通量の多さに比べると少し手狭な印象の店舗となります。
小さなスターバックスですが、コンセント付きの席が12席設置されており、待ち合わせ時などのパソコン作業などにも適した店舗です。
【スターバックスコーヒー東武新越谷駅店は、新越谷駅駅ビルVARIEの改装により、2023年7月31日に一度閉店を行い2024年春頃に再オープンを行う予定です】
【このページはスターバックスコーヒー東武新越谷駅店の詳細・まとめのページとなります】
スターバックスコーヒー東武新越谷駅店:詳細
店舗名 | スターバックスコーヒー東武新越谷駅店(No.550) |
住所 | 埼玉県越谷市南越谷1-11-4 東武新越谷駅ビル2階 |
アクセス | 東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「新越谷駅」東口徒歩1分・JR武蔵野線「南越谷駅」徒歩2分 |
営業日 | 不定休 |
営業時間 | 7時〜23時 |
電話番号 | 048-961-3005 |
店内席数 | 30席 |
電源コンセント付き席数 | 12席(店舗入口8席・店舗中央付近4席) |
東武スカイツリーライン「新越谷駅」・JR武蔵野線「南越谷駅」乗り換え通路のスターバックス
スターバックスコーヒー東武新越谷駅店は、東武スカイツリーライン新越谷駅2階に出店するスターバックスです。
JR武蔵野線「南越谷駅」と東武スカイツリーライン「新越谷駅」乗り換え通路の間にあるこのスターバックスは、店舗前の歩行者交通量がとても多くたいへん目立つ場所に出店を行っており、この店舗は改札外にあるスターバックスのため、電車の利用者以外の方も利用ができます。
店舗前の歩行者交通量の多さに比べると店内席数は30席ほどの小さなスターバックスとなり、どの時間帯も比較的混雑をする店舗となりますので、店内利用時は先に席の確保が必須です。
乗り換え通路の間にある立地の良さから、多くの待ち合わせの方の利用におすすめのスターバックスとなります。
【スターバックスコーヒー東武新越谷店:公式ホームページリンク】
2023年7月31日に一旦閉店:再オープンは2024年春頃の予定
スターバックスコーヒー東武新越谷駅店は、新越谷駅の駅ビル「新越谷VARIE」の改装により、一度店舗を閉店することが発表されています。
新しい「スターバックスコーヒー東武新越谷駅店」のオープン日は2024年春の予定となり、それまでの間はこの店舗を利用できなくなります。
この店舗が一度閉店を行うことで、その期間中の新越谷駅周辺のスターバックスは、獨協医科大学内にある「スターバックスコーヒー獨協医科大学埼玉医療センター店」のみとなります。
電源・充電の可能なコンセント付きの席は「12席」

店舗中央部に更に4席のコンセント付きの席もあります。
スターバックスコーヒー東武新越谷駅店には、コンセント付きの席が12席設置されており、設置場所は店舗入口付近のカウンター席8席と店舗中央付近にある4席となります。
店内席数が30席ほどの小さなスターバックスですが、コンセント付きの席が12席と多めに設置されており、移動の合間のパソコン作業などにも重宝する店舗です。
スターバックスでのコンセント席利用時におすすめのアダプター
スターバックスのコンセントはMacBookなどの純正アダプタが大きく使いにくい場合があり、複数のデバイスの充電もできる下記のアダプタがおすすめです。