【錦糸町:電源あり/10席】スターバックスコーヒー錦糸町パルコ店:コンセント場所・混雑状況徹底レビュー

錦糸町エリアでパソコン作業やスマートフォンの充電をしたい時、まず候補に上がるのが駅直結や商業施設内のカフェになります。

しかし、錦糸町は非常に人が多く、どこのカフェも常に満員で席を探すだけで疲れてしまうことがよくあります。

今回は、錦糸町駅南口すぐの商業施設「錦糸町PARCO」の6階にある「スターバックスコーヒー錦糸町パルコ店」について、実際の使い勝手やコンセント席の確保難易度、そして万が一満席だった場合にすぐ移動できる「電源確保のための別案」まで詳しくまとめました。

結論から言うと、この店舗は電源完備ですが、席取り競争率はかなり高めとなります。また電源の設置されている席だけでなく、利用者が多く混雑するスターバックスとなりますので、先に席の確保が必須となります。

【スターバックスでの充電おすすめ:Anker・急速充電器リンク】

【スターバックスでの充電おすすめ:UGREEN・急速充電器リンク】

【GMOとくとくBB WiMAX +5G】工事不要の最新Wi-Fiルーターが月額1,375円(税込)〜

【スターバックスの商品関連リンク:Amazon】


スターバックスコーヒー錦糸町パルコ店:店舗情報

店舗名スターバックスコーヒー錦糸町パルコ店
店舗No.1645
住所東京都墨田区江東橋4-27-14 楽天地ビル
アクセスJR総武線快速・JR総武線各駅停車「錦糸町駅」2番口徒歩4分
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線「住吉駅」B2口徒歩17分
JR総武線各駅停車・東武亀戸線「亀戸駅」北口徒歩15分
営業日不定休
営業時間7時〜22時30分
電話番号03-6240-2063
席数約70席
電源・コンセント付き席数10席(レジカウンター裏のカウンター席)
スターバックスコーヒー錦糸町パルコ店:スターバックス公式ホームページへのリンクhttps://store.starbucks.co.jp/detail-1645/

スターバックスコーヒー錦糸町パルコ店の3つの大きな特徴

この店舗が持つ特徴の3つのポイントとなります。

スターバックスコーヒー錦糸町パルコ店:店内席の一部
  1. パルコ「2階」立地が生む独特の客層
    1階の路面店とは違い、わざわざエスカレーターやエレベーターで上がる必要があるため、通りすがりの人よりも「ここを目指して来る人」や「パルコでの買い物合間の休憩」がメインです。
    そのため、平日昼間でも買い物客で賑わっており、静寂の中で集中するというよりは、適度な雑音の中で作業する環境と言えます。
  2. 「レジ裏」に集中配置された電源席
    この店舗の電源席は配置が明確です。
    お店に入って注文カウンターの裏手にある、大きなカウンターにコンセントが設置されています。壁際の席などにはなく、このカウンター一択となるため、入店した瞬間に空き状況が一目でわかります。
  3. 確保必須の座席
    総席数70席に対して、電源が使えるのは10席のみです。また通常の席も利用者が多いです。
    近隣のビジネスマンや学生が長時間利用するケースも多いため、一度埋まると空くまでに時間がかかりますので、まず席を確保する必要があります。

電源・コンセント席の場所と詳細

スターバックスコーヒー錦糸町パルコ店:店内のコンセント付き席(カウンター)

実際にPC作業をする人にとって最も重要なのが、「どの席に座れば充電できるか」という点です。錦糸町パルコ店では以下の場所に設置されています。

  • 設置場所:レジカウンターの真裏にあるカウンター席(10名)
  • テーブルの広さ:ノートPCとドリンク、マウスを置いても隣の人と肘がぶつかりにくい程度の余裕はあります。

この長テーブルは店舗の中央に位置しており、視線が抜けやすいため圧迫感はありません。ただ、背後を人が通る動線になっているため、背後の気配が気になる方はノイズキャンセリングイヤホンなどがあると良いです。

スターバックスでのコンセント席利用時におすすめのアダプター

スターバックスのコンセントはMacBookなどの純正アダプタが大きく使いにくい場合があり、複数のデバイスの充電もできる下記のアダプタがおすすめです。

【スターバックスでの充電おすすめ:Anker・急速充電器リンク】

【スターバックスでの充電おすすめ:UGREEN・急速充電器リンク】

【GMOとくとくBB WiMAX +5G】工事不要の最新Wi-Fiルーターが月額1,375円(税込)〜

【スターバックスの商品関連リンク:Amazon】


混雑状況と狙い目の時間帯

錦糸町駅周辺のスタバの中でも、パルコ店は特に混み合います。

  • 平日:お昼12時から15時頃までは近隣のオフィスワーカーや買い物客でほぼ満席です。
    狙い目は開店直後の午前中、もしくは夕食どきの18時以降です。
  • 土日祝:終日混雑しており、電源席の確保はタイミング次第という運の要素が強くなります。
    席が空くのを立って待つ人の姿も珍しくありません。

もし入店して電源席が埋まっていた場合、無理に待つよりも近隣の別店舗へ移動した方が結果的に早く作業を開始できることが多いです。


スターバックスコーヒー錦糸町パルコ店が満席の時に使える周辺の電源カフェ

錦糸町パルコのスタバが満席でも諦める必要はありません。

徒歩数分圏内に、PC作業が可能で電源があるカフェが複数存在します。

スターバックスコーヒー錦糸町テルミナ2店

JR錦糸町駅直結の商業施設「テルミナ」のスターバックスです。

  • 電源情報:カウンター席に11席が設置されています。
  • 特徴:席数は約70席と比較的多い席の利用ができますが、駅直結のスターバックスのため、終日混雑しています。

スターバックスコーヒー錦糸町丸井店

錦糸町駅南口正面のマルイ1階で営業を行うスターバックスです。

  • 電源情報:カウンターに4席設置されています。
  • 特徴:席数は60席程度、屋内スペースは小さな店舗のため、屋外に多くの席が設置されています。

エクセルシオールカフェ アルカキット錦糸町店

パルコのすぐ隣、アルカキット錦糸町の2階にある店舗です。

  • 電源情報:窓際のカウンター席にコンセントが多数設置されています。
  • 特徴:席数が多く、スタバよりも回転が速い印象です。窓が大きく開放的で、カウンター席からは駅前のロータリーを見下ろせます。作業スペースも比較的広めに確保されています。

タリーズコーヒー 錦糸町テルミナ店

駅直結の駅ビル「テルミナ」の5階、レストランフロアの一角にあります。

  • 電源情報:カウンター席にコンセントあり。
  • 特徴:レストラン街にあるため、食事時間帯以外は意外と穴場になりがちです。スタバのような華やかさよりも落ち着きを求めるならこちらが正解かもしれません。

喫茶室ルノアール 錦糸町駅北口店・南口店

どうしても座って作業したい、絶対に充電が必要だという場合の最後の砦です。

  • 電源情報:ほとんどの席の足元や壁にコンセントがあります。
  • 特徴:コーヒー単価は高くなりますが、その分「場所代」として割り切れます。おしぼりやお茶のサービスもあり、長時間集中して作業を片付けたい時には、カフェを何軒も回るよりコスパが良い場合があります。

スターバックスコーヒー錦糸町パルコ店のまとめ

スターバックスコーヒー錦糸町パルコ店は、内装が新しく綺麗で、気持ちよく作業ができる素晴らしい店舗です。しかし、その人気ゆえに電源席だけではなく、通常の席の確保も容易ではありません。

このスターバックスを利用する場合は先に席の状況を確認することが必須となります。

錦糸町周辺:ほかスターバックス店舗へのリンク

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE