東京:新宿駅周辺は平日・休日に関係なく多くの人が行き交うエリアとなり、とても活気がある場所です。
新宿駅の1日の利用者は世界一と言われており、スターバックスの店舗も東京都内で数多くある地域の一つです。新宿の街を歩くと多くのスタバを見ることができます。
新宿マインズタワー店は新宿駅の南側にある少し駅から外れたスタバになりますが、多くの利用者がある店舗です。
目次
スターバックスコーヒー新宿マインズタワー店 概要

店舗名 | スターバックスコーヒー新宿マインズタワー店(No.130) |
住所 | 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 1F |
アクセス | 京王新線・都営新宿線・都営大江戸線「新宿駅A1出口徒歩3分 マインズタワー1階店舗 |
営業日 | 不定休 |
営業時間 | 月曜日〜金曜日:7時〜20時30分 土日祝日:8時〜20時30分 |
席数 | 約90席 |
電源コンセント席 | あり(15席:店舗窓側カウンター席) |
お手洗い | 店内なし(新宿マインズタワー内のお手洗いを使用) |
※新宿駅南口方面にありますが、渋谷区代々木の地域となり「JR代々木駅」も徒歩圏内にあります。
電源コンセントの席は「15席」
電源があるコンセント席は「15席」となります。
【スタバのコンセントの大きさに適したアダプタ】
※スタバ電源席はアダプタが大きすぎると差し込めないコンセントもあります。
窓側のカウンター席にコンセント常設の席があり、新宿という多くのビジネスパーソンが集まる地域のため、コンセント席数も比較的多めです。
この席は利用者も多いため、利用する場合は先に席の確認を行っておくことが大事です。

店舗右奥「左右端の席がオススメ」です。
新宿駅南口エリアで席数が多いスタバ
新宿マインズタワー店は新宿駅南口エリアのスタバで「店舗席数が多いスタバ」になります。
マインズタワー1階のオフィスロビー内の一部に入居する大きな店内となり、マインズタワーオフィスに勤める方だけでなく、多くの人に利用をされています。

新宿駅周辺はスタバが特に多いエリア
新宿駅周辺は特にスタバが多いエリアとして知られており、街を歩くとすぐにスタバの店舗があります。
また新宿中央公園の中にもスタバがあり、都会のオフィスビルだけではない、公園内の自然の中のスタバを楽しむことができるエリアでもあります。
近隣のスターバックス店舗
- スターバックスコーヒー新宿駅南口店
- スターバックスコーヒー新宿サザンテラス店
- スターバックスコーヒー代々木店
- スターバックスコーヒールミネ新宿店
- スターバックスコーヒー新宿ミロード5階店
新宿駅南西方面だけでこれだけ多くの店舗があります。他新宿駅周辺の店舗も合わせると、15店舗以上のスタバがあります。