注目キーワード
  1. 電源
  2. 東京駅
  3. 大手町

スターバックスコーヒーJR東海品川駅ラチ内店:東海道新幹線・品川駅北改札内のおすすめスタバ

スターバックスコーヒーJR東海品川駅ラチ内店は、JR東海:東海道新幹線北改札内にあるスターバックスです。

新幹線改札内のスターバックスのため、原則利用者は東海道新幹線の利用者に限られる店舗です。

この店舗は全国のスタバでも珍しく「新幹線改札内」ある店舗となります。

電源・コンセント付きの席も近くにあり、新幹線の出発時間までパソコン作業などを行うこともできます。

品川駅は多くの利用者がある鉄道駅ですが、人の多さの割にはスターバックスコーヒーの店舗は少ない地域と言われており、スターバックスコーヒーJR東海品川駅ラチ内店を除くと、2022年現在:周辺には2店舗のみがあります。

【このページは品川駅の東海道新幹線改札内にあるスターバックスコーヒーJR東海品川駅ラチ内店:場所・詳細のページとなります】

【スターバックスコーヒーグッズ・商品】

スターバックスコーヒーJR東海品川駅ラチ内店 概要

スターバックスコーヒーJR東海品川駅ラチ内店:外観(JR東海道新幹線:品川駅改札内)
店舗名スターバックスコーヒーJR東海品川駅ラチ内店(No.2029)
(スターバックスコーヒーJR東海品川駅ラチ店:公式HP)
住所東京都港区港南2-1-78 JRCP品川営業所
アクセスJR東海:東海道新幹線品川駅北改札内
品川駅港南口徒歩2分
営業日不定休
営業時間月曜日〜金曜日 6時〜21時30分
土日祝日 6時〜21時
電話番号03-6717-6538
席数50席以上(JR東海品川駅待合室席)
電源コンセント席7席(現在半個室ブースを更に5席設置中:2022年7月現在)
店内お手洗いなし(廊下を挟み反対側にお手洗いあり)

東海道新幹線品川駅「北改札」から入場しなければ利用ができない

スターバックスコーヒーJR東海品川駅ラチ内店を利用するには、品川駅北改札を利用する必要があります。

間違えて南改札から入場を行った場合は「新幹線ホームを通り北改札方面」へ移動する必要がありますので、入場する改札には注意が必要です。

JR在来線利用の場合も改札に注意が必要

品川駅まで在来線で移動して、新幹線を利用する前にスタバを利用したいと考える人も多いかもしれませんが、利用する改札に注意が必要となります。

スターバックスを利用するには「JR在来線:品川駅北改札と直接繋がる通路」を通り新幹線と乗り換え口に向かう必要があります。

東海道新幹線品川駅の北改札すぐの場所に店舗があるため、南改札側ではスターバックスの利用ができません。

南改札側から入場をしてしまった場合は、一度在来線の改札を出るか、ホームを通り北改札につながる通路を進むか、どちらかの方法で「東海道新幹線:北改札」に進む必要があります。

スターバックスコーヒーJR東海品川駅ラチ内店の電源・充電ができるコンセント席は「7席」

スターバックスコーヒーJR東海品川駅ラチ内店近くのJR東海休憩室

スターバックスコーヒーJR東海品川駅ラチ内店のコンセント席は「品川駅待合室内に7席あります」

更にJR東海が新幹線待合室で進めている半個室ブースが5席分設置工事中です。(2022年7月現在)

東海道新幹線は最も利用者数が多い新幹線でありビジネス需要も多い路線のため、コンセント席は多めです。

スターバックスでのコンセント席利用時におすすめのアダプター

スターバックスのコンセントはMacBookなどの純正アダプタが大きく使いづらい場合があり、複数のデバイスの充電もできる下記のアダプタがおすすめです。

【スターバックスでの充電おすすめ:UGREEN・急速充電器リンク】

東海道新幹線改札外すぐにもスタバがある

JR東海:東海道新幹線品川駅の改札正面にスタバがあるため、無理に改札内のスタバ(スターバックスコーヒーJR東海品川駅ラチ内店)をい利用しなくてもスタバに寄ることができます。

この店舗は100席以上の着席が出来る大型店となり、品川駅周辺にはスタバが少ないことも影響しているのか、とても多くの利用者で賑やかです。

JR東海道新幹線:品川駅改札外すぐのスターバックス店舗となります。
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE