スターバックスには全国でも「リージョナルランドマークストア」と呼ばれる「その地域独特の建築デザインを行い、文化を発信する」ことがテーマである特別な店舗があります。
スターバックスコーヒー二子玉川公園店は、全国でも珍しい「リージョナルランドマークストア」の店舗になります。
【リージョナルランドマークストアとは】スターバックスコーヒーホームページ
リージョナルランドマークストアは全国でも数が少なく、2022年6月1日時点で全国28箇所の店舗がリージョナルランドマークストアです。
そのうち東京都内では下記2ヶ所のみとなります。
- スターバックスコーヒー二子玉川公園店
- スターバックスコーヒー新宿御苑店
スターバックスコーヒー二子玉川公園店 概要
スターバックスコーヒー二子玉川公園店は、二子玉川公園内にある「最も高台に位置する場所」に店舗があります。
景色がとてもよく、多摩川の土手、武蔵小杉の高層マンション群、天気が良い日には富士山も見ることができる店舗です。

店舗名 | スターバックスコーヒー二子玉川公園店 |
住所 | 東京都世田谷区玉川1-16-1 |
アクセス | 東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川駅」東口徒歩12分(二子玉川ライズを超えた先:世田谷区立二子玉川公園内) 東急大井町線「上野毛駅」徒歩17分 |
営業日 | 不定休 |
営業時間 | 7時〜21時 |
電話番号 | 03-5797-5505 |
席数 | 店内16席・テラス席含む40席 |
電源コンセント席 | 2席(店内テーブル席6席:側面にあり) |
お手洗い | 店内あり |
天気が良い日はテイクアウトがオススメ

スターバックスコーヒー二子玉川公園店は店舗内に「16席」、外のテラス席を合わせると40席程度の席があります。
さらに公園内のベンチや多摩川の堤防沿いなどで休憩ができるため、テイクアウトを行い公園内で休憩を行う方が多い印象でした。
店舗としてはそこまで大きなお店ではありませんが、スタバの店舗外の二子玉川公園のベンチなどでくつろぐことができます。
電源コンセントの席は「2席」
スターバックスコーヒー二子玉川公園店には、電源のあるコンセント席は2箇所のみあります。
【スタバのコンセントの大きさに適したアダプタ】
※スタバ電源席はアダプタが大きすぎると差し込めないコンセントもあります。
雰囲気の良いスタバでの休憩や会話を楽しむことがメインのスタバであることから、電源のある席は最小限に留めています。
長時間のパソコン作業を行う場合は、別のスタバ店舗で行った方が良いでしょう。
特別なスタバ店舗「リージョナルランドマークストア」

スターバックスが特別な店舗と位置付けている「リージョナルランドマークストア」とは、日本の各地域の象徴となる場所に建築デザインされ、地域の文化を世界に発信する店舗の総称です。【スターバックスホームページより】
この店舗は全国のスタバは約1320店舗と言われているうちの「28店」しかリージョナルランドマークストアとして指定されていません。
リージョナルランドマークストアは、人口が多い地域にあるわけではなく、日本独特の文化などを配信する地域、建築や店舗立地のコンセプトなどを配慮して定められています。
ちなみに東京都では「新宿御苑店」「二子玉川公園店」の2箇所のみになります。
この店舗に縁があるだけでも、かなり貴重なな経験となります。